まずはお気軽にお電話ください
Tel.042-843-4211

コラム

COLUMN
2021.07.13

登録基幹技能者とは?建設業専門の行政書士が解説

登録基幹技能者とは、熟達した作業能力と豊富な知識を有し、工事現場をまとめ、効率的に作業を進めるためのマネジメント能力に優れた技能者で、専門工事業団体の資格認定を受けた人のことをいい、上級職長などとして、元請業者の計画・管理業務に参画し、補佐することが期待されています。

登録基幹技能者制度

基幹技能者制度は、平成8年に専門工事業団体による民間資格としてスタートしましたが、平成20年1月に建設業法施行規則が改正され、新たに「登録基幹技能者制度」として位置付けられることになりました。

同年4月以降に国土交通大臣が登録した機関が実施する登録基幹技能者講習修了者は、登録基幹技能者として認められ、経営事項審査においても評価の対象となりました。

登録基幹技能者の職務

登録基幹技能者は、工事現場において次のような役割を担っています。

  • 現場の状況に応じた施工方法等の提案、調整等
  • 現場の作業を効率的に行うための技能者の適切な配置、作業方法、作業手順等の構成
  • 生産グループ内の技能者に対する施工に係る指示、指導
  • 前工程・後工程に配慮した他の職長との連絡・調整

登録基幹技能者の資格要件

登録基幹技能者講習を受講するためには、次の要件を満たしている必要があります。

  • 当該業種の10年以上の実務経験
  • 実務経験のうち3年以上の職長経験
  • 1級資格等の保有 ★1

★1 専門工事業団体ごとに要件を確認しましょう。

登録基幹技能者のメリット

登録基幹技能者になる、または登録基幹技能者を採用すると次のようなメリットがあります。

  • 現場の主任技術者になれる
  • 営業所の専任技術者になれる
  • 経営事項審査の加点対象者になる

現場の主任技術者になれる

建設業許可を受けた建設業者は、工事の下請・元請・金額にかかわらず現場に一定以上の資格または実務経験を有する技術者を配置する必要があります。

この配置技術者には、主任技術者と監理技術者の2種類があり、登録基幹技能者は、工事現場の主任技術者になることができます。

技術者制度の詳しい解説はこちら

専任技術者とは

建設業許可を受けるには、その業種ごとに営業所に専任の技術者をおく必要があります。

登録基幹技能者は、一般建設業許可における専任技術者になることができます。

専任技術者の詳しい解説はこちら

経営事項審査の加点対象者になれる

経営事項審査における「技術力評点(Z)」において、登録基幹技能者の在席は加点対象となります。

ただし、審査基準日から遡って半年以上の常勤性が要件とされているので、加点を目的として登録基幹技能者を雇用する場合は計画的に進めましょう。

技術力評点Zの詳しい解説はこちら

登録基幹技能者講習の種類と業種

登録基幹技能者には、専門工事業27業種ごとに多くの種類が設けられています。

登録基幹技能者講習別の専任技術者、主任技術者として認められる建設業の種類は次のとおりです。

登録基幹技能講習の種類 建設業の業種
登録電気工事基幹技能者講習 電気工事業・電気通信工事業
登録橋梁基幹技能者講習 とび土工・鋼構造物工事業
登録造園基幹技能者講習 造園工事業
登録コンクリート圧送基幹技能者講習 とび土工工事業
登録防水基幹技能者講習 防水工事業
登録トンネル基幹技能者講習 とび土工工事業
登録建設塗装基幹技能者講習 塗装工事業
登録左官基幹技能者講習 左官工事業
登録機械土工基幹技能者講習 とび土工工事業
登録海上起重基幹技能者講習 しゅんせつ工事業
登録PC基幹技能者講習 とび土工工事業・鉄筋工事業
登録鉄筋基幹技能者講習 鉄筋工事業
登録圧接基幹技能者講習 鉄筋工事業
登録型枠基幹技能者講習 大工工事業
登録配管基幹技能者講習 管工事業
登録鳶・土工基幹技能者講習 とび土工工事業
登録切断穿孔基幹技能者講習 とび土工工事業
登録内装仕上工事基幹技能者講習 内装仕上工事業
登録サッシ・カーテンウォール基幹技能者講習 建具工事業
登録エクステリア基幹技能者講習 タイルれんがブロック工事業・とび土工工事業・石工事業
登録建築板金基幹技能者講習 板金工事業・屋根工事業
登録外壁仕上基幹技能者講習 塗装工事業・左官工事業・防水工事業
登録ダクト基幹技能者講習 管工事業
登録保温保冷基幹技能者講習 熱絶縁工事業
登録グラウト基幹技能者講習 とび土工工事業
登録冷凍空調基幹技能者講習 管工事業
登録運動施設基幹技能者講習 とび土工工事業・舗装工事業・造園工事業
登録基礎工基幹技能者講習 とび土工工事業
登録タイル張り基幹技能者講習 タイルれんがブロック工事業
登録標識・路面標示基幹技能者講習 とび土工工事業・塗装工事業
登録消火設備基幹技能者講習 消防施設工事業
登録建築大工基幹技能者講習 大工工事業
登録硝子工事基幹技能者講習 ガラス工事業

登録基幹技能者講習実施期間はこちら

登録基幹技能者まとめ

登録基幹技能者の制度は、建設工事の質、技術等の向上に大きく寄与する制度であり、また、工事現場の配置技術者不足問題にも向き合う重要な制度です。

登録基幹技能者制度の利用者が増えることにより、建設業全体が健全に発展していくことを願います。

行政書士法人ストレート
行政書士 大槻 卓也
執筆者

建設業特化の行政書士法人ストレートの代表行政書士。年間申請数は300件を超える。建設業者のみならず行政書士、他士業からも多くの相談を受けるプロが認める専門家。誠実、迅速な対応で建設業者の発展に貢献します。

Voice

お客様の声

初回無料相談!
まずはお気軽にご相談ください

建設業許可、経営事項審査、公共工事入札参加は、
行政書士法人ストレートにお任せください!

電話で相談する
Tel.042-843-4211
メールで相談する
無料相談はこちら
行政書士法人ストレートの写真

当社は、建設業関連業務に特化している行政書士法人です。東京都、神奈川県、埼玉県を中心に建設業許可に関する手続きを年間300件以上代行しており、難易度の高い申請の実績も豊富です。

他の行政書士には許可をとれないと言われた事業者様の建設業許可を、問題なくスムーズに取得できるケースも非常に多いです。行政書士の業務は多岐にわたるので、建設業許可に詳しくない事務所も当然あります。

「近所だから」「安いから」という理由だけで依頼する行政書士を選ぶと、許可取得までに時間がかかったり、許可を取得できないということも考えられます。特殊な法律やルールの多い建設業に関する手続きは、専門の行政書士にご相談いただけることを願います。